

嵯峨野湯のお豆腐パスタ
銭湯をリノベーションしたカフェ「嵯峨野湯(さがのゆ)」にて頼んだパスタ・・・を描こうと思ったのだが 料理の着色方法が難しくて練習絵に留まってしまいました。 私は料理に関しては記憶のみで絵を描いてはいけないようです。お菓子以上に色、素材の質感の出し方を多彩に表す必要がありそう...


丸八製菓の「チョコマント」
この素朴な外見のお菓子との出逢いは大阪・枚方にあるひらかたパークという 遊園地の売店から始まりました。 1本200円。外見のせいか「たこ焼きマントマン」を彷彿とさせるそのネーミングに惹かれ 購入したら、これが信じられないほど美味しかったのです。...


誰かのためのアップルケーキ3種+α
ここ10月、11月の二ヶ月でやたらと林檎のケーキに縁があったので これは絵にせねばなるまいと形にしてみました。 これらがすべて誰かのために作られたものだったり、買われたものであるところに 「アップルケーキ」という食べ物に宿る「家庭的」、「アメリカのお母さんのまごころ」といっ...